どうする、日本の英語

英語について、なんでも意見交換の場です。

どうする、日本の英語の新着ブログ記事

  • 何をか

    皇国の興廃この一戦にあり、から始まって我が国同胞数百万人の犠牲を出した。歴史は繰り返す、などと軽妙なリフもある。軽妙と言ったのは、それで我々は過去の歴史から何かを学び(have learned)それが生かされているかどうをいっているのある。

  • どうする

    斯くの如き者が教育界で采配をふるうなど、笑止千万。 一曲どうぞ。 Keep movin', movin', movin', Though they're disapprovin', Keep them dogies movin', RAWHIDE! Don't try to understand'... 続きをみる

  • どうする

    己の天下り先確保に邁進するなんとか部署では、日本の将来はおろか子供の将来さえも眼中にない。 ここで一休み、一曲どうぞ。 Everybody loves somebody sometime. Everybody falls in love somehow. Something in your kis... 続きをみる

    nice! 1
  • どうする

    真に現行教育を危惧する人ができるだけ多く存在することを願うばかりであります。教育方針が統制されていることは、それを担うものが将来を見据え、常に粉骨砕身努力、よって方向転換をなし得るかどうかの問題があります。

  • 正誤

    文法的に良いか悪いか、というベースでは限界かも知れません。 どこの国の英語教育法は参考にならないとか、あそこもだめだとか、 日本は特有のJapaninglih (日本的英語というつもりと思われます。) でやるとかでなく、外交であれ、産業であれ、文化であれ広く 世界で活躍できるような、そんな英語が・... 続きをみる

  • doesn't

    He don't like it. テストでは有無を言わせず×です。 衛生兵 Just like Carby said, things been rough lately, you just came in at bad time. That's all. カービーが言ったように、激しい戦闘が続い... 続きをみる

  • That

    that, あれは、と生徒は教えられています。 右の人物 I'm Johnson, That's Hammel. 自分はジョンソンで、こっちはハンメルです。 ピカピカの新兵を軍曹に紹介する場面です。 実際の音声 離れているものを表現する先入観のある生徒には混乱を招くばかりで 果たして現場の英語をテ... 続きをみる

  • ギャップの問題

    This is the craziest ****** I ever saw. こんなバカげたことは見たことない。 This is the craziest ****** I 've ever seen. だったらよかったんですが、どう説明したら良いでょうか。 現在完了形というと英語勉強での一大見... 続きをみる

  • 実用英語2

    いろいろ難しい面もあると思われます。定義方法など何もないかもしれません。 困りました。どうにかしないと先へ進めません。 たぶん立場の違いが大きいと思われます。現行英語は表現方法での品格主体、のみで他はありません。書き言葉主体ということになります。しかしながらネィティブとの意思疎通は紙面上ではないの... 続きをみる

  • 実用英語

    実用英語の定義についてご意見願えれば幸いです。 実用英語、、、文字通りでは実際に使えるということになりますが、子供たちや学生が習っている英語はというと、、、確かに使えます。理解してもらえるという点では間違いなく実用といえると思われます。 問題は英語圏の人たちも同じ言い方をするかどうかということにな... 続きをみる

  • 真に国際化

    国際関係で主導的立場を制するにはやはり世界共通語の英語力といえます。 英語で十分に、かつ適切に主張できるかにかかります。 時おり香港からの人に会いますが英語で話ということになりますが、いわゆるネイティブと全く変わりありません。

  • 初級英語テキスト製作

    国内の現英語教育を補助できるデジタル版テキストを出来るかどうか思案中です。 英語知識あるなし無関係にてご意見願えれば幸いに存じます。 例文は実際の映画の、実生活でのセリフとなります。実用英語を実体化できればと思います。

  • look

    カウボーイスタイルでねこのトムが、彼女にいいところを見せようと歌い始める、 If  you  ever  down in Texas, look me up. もし      いつの日か はるばる    テキサス   私を訪ねてくれ If you ever down in Texas, look ... 続きをみる

  • how about

    お手伝いのおばさんがご機嫌よく歌っているが、途中でねずみのじゃまがはいる。 I like New York in June. How about you?  好き  ニューヨーク  の   6月   あなたはどうですか。 I like Gershwin tune, how about you? L... 続きをみる

  • 英語的表現

    髪の毛がおかしな色になった少年が、クラスメートたちに近づいていく場面で、一人の少女が、 Mothers are awfully worried.  Mothers say it might be お母さんたち      ひどく   困惑して          言う   もしかしたら        ... 続きをみる

  • 時制

    伯父が子供をつれて病院で診察を受けさせた。その結果について医者が、 Nothing that I can find.  何もない      以下のこと           見つける I've given him every test I can think of.      私は 与えた     ... 続きをみる

  • some

    Boy, some surprise.  Gramp, how many other people in the うわぁ  かなりの 驚かすもの    おじいちゃん どれほど多くの   他の    人々     世              world have green hair? 界中で  ... 続きをみる

    nice! 1
  • never

    ねこのトムが悪さをして追い出されてしまった。ねずねのジェリーは始めのうち喜んでいたが・・・、窓でボーっとしていると影の声が、 You never thought you would miss that cat,did you?    決して  思った        だろう  淋しく        ... 続きをみる

  • ことば数で強調

    いろいろ悪行を重ねている4人グループのうちの人物Bが、手荷物をまとめている場面、 人物A What are you gonna do?   どうするの。 人物B What am I gonna do? ぼくが何をしようとしているかって。 I'll tell you exactly what I'm... 続きをみる

  • this

    トムとジェリーの第5話。ねこのトムが、ねずみのジェリーをとっちめようと、ワナをあちこちに仕掛けているとラジオから、 This   is    your   old   uncle   Daddly   again こちらは  です   きみの  老いた    おじの     ダドリー    再び ... 続きをみる

  • ride

    トムとジェリーの第4話、タイトルTEXAS TOM の冒頭で歌が流れてくる、  I   was    riding    down   a   trail   from    Santa Fe.  私は いた   乗って   くだって ひとつ 小道  から    サンタフェ  私はサンタフェから、... 続きをみる

  • make

    伯父が孫に一枚のコインを消す手品を見せたところ、孫が子供らしい発想で伯父に聞いた、 40,  Can you make more come back than you started with ? 初めの時より増やして戻せるの。伯父が答えて、 41,  Oh, I don't know, well... 続きをみる

  • 否定 + 否定

    否定 + 否定で、肯定になる。 かというと、英語の世界では次のようなこともある。 ねずみのジェリーが、トラックの石炭を家の中に流し込み、ねこのトムと飼い主が外まで押し流された場面で飼い主が、(これはトムのしわざと勘違いして) 38,  Have you seen a no good cat aro... 続きをみる

  • シンデレラの歌

    内容がよかったので細かい説明は割愛し、全文アップするのでそのまま丸暗記するとよいでしょう。 A dream is a wish your heart makes. 夢は心の中の願いです。 When you're fast asleep, 深い眠りにつく時、 In dreams, you will ... 続きをみる

  • 省略

    伯父が孫を知人に紹介している場面で、 33,  My grandson, starting school this morning. 私のまごだよ、今日の朝から学校へ行くのさ。 知人が、 34,  Giving you some good advice, young man, study hard... 続きをみる

  • 自分で自分に聞く

    ミキサー車をのっとり人物Aの運転で刑務所から脱走中の場面で人物Bが、 33,  What am I doing? おれは何をしているんだ。(なんてことをしてしまったんだ。)  人物Aが車をわきに寄せようとしている別の場面で、助手席の人物Bが 、  34,  What are we doing? 何... 続きをみる

  • テストに出ない表現

    日本のということで、英語圏では普通につかわれている。 仲間がぞろぞろ引き上げ始めている場面で、一人取り残されている人物が、 28,  Wait a minute. Let's hit the club or something. 待ってくれ。クラブかなんかに繰り出そうよ。(行こうよ) バンド仲間が... 続きをみる

  • after

    二人がある仕事の報酬についてやりとりしている、 あちらを向いている人物A、 25,  5.000 dollars tax-free. 税抜きで5000ドルだ。 こちらを向いている人物B、 26,  O.K, 5.000 after taxes, after the job is done. 税抜き... 続きをみる

  • ~するつもり

    弟が運転する車で兄弟二人、古巣の孤児院の前に乗り付けた。 兄が、 23,  What are you doing here? 何をするつもりだ。 弟が答えて、 24.  You promised to visit the penguin when you got out. (刑務所から)出たらペン... 続きをみる

  • ジェリーの手紙

    トムとジェリーの第一話、Mouse in Manhattan の一場面。英語的表現なので ご参考まで。 ねこのトムがぐっすり寝込んでいる横で、ねずみのジェリーが筆記体で書いている、 18,  Dear Tom. 親愛なるトムへ。 19,  This country life is getting ... 続きをみる

  • get

    数分の間に get が何度も出てきた。 火器をもった人物Aが姿を見せろというと、ジープの後ろに隠れていた人物Bが両手を上げて出てきた。途中で人物Bが手を下したのを見て人物Aが、 14,  Get them up.  手を上げろ。 them は両手のこと。 人物Aが、横で座り込んでいる人物Bに対して... 続きをみる

  • 発音

    古い記録映画を見ていたら、先の外務大臣松岡洋介による国際連盟での脱退演説が聞こえてきた。その冒頭、 9,  Japan, however, finds it impossible to accept the decision adopted by the Assembly. しかしながら、日本とし... 続きをみる

  • さがれ

    さがれ(うしろへ)も色々ないい方があります。 危険物満載のトラックで壊れそうな橋を渡るかどうかもめている場面で、一人が 自分がやるといい、 5,  Step back and keep out of my way. さがってろ、じゃまするな。 数人の警官が容疑者をつきとめ施錠してあるドアの前で一人... 続きをみる

  • 過去形と現在完了形

    教会でシスターが何か祈ると雲の切れ目から御光がさしてきた場面で、 シスターが退屈そうな二人の兄弟に聞いた、 3,  Did you see the light?  4,  Have you seen the light? 二つのセリフに時間差はないので、どちらも、または両方合わせて、 御光を見まし... 続きをみる

  • 過去形でも。

    経験を言うというと現在完了形でしょうが、こんな表現もありました。 そんな人見たことない。 1,  Never saw such a man before. いかにも会話的、主語のIが省略。 え、主語が省略? よくあることです。 テストにはこちら。 2,  I have never seen suc... 続きをみる